物騒な世の中、鍵の閉め忘れ防止のために購入。事前に調べていたものの、高さや位置合わせがうまくいくか心配でしたが、30分ほどで設置完了。両面テープなのでドアから落ちないか心配ですが今のところは大丈夫。ツーロックのうち、1つにだけに設置したのですが、それだけでもオートロック機能は朝の忙しい時間に時短になって便利です。ドアが閉まると数秒で閉まるので、閉まったことを確認してから出発出来て安心です。もう1つ購入しようかと検討中です。
ハンズフリー開錠は、どんなに位置情報を修正しても、Q&A通りに設定を行っても、ドアの前まで来ているのに開いたことがありません。スマホの方でも、出先で位置情報を逐一確認してアプリが起動しているのですが、家の前では反応しません。結局スマホ消費電力の節約のためハンズフリーを使うのはやめています。他の方のレビューにもありますが、戸建てとマンションの違い、電波障害になるものの有無などが関係あるかもしれません。
電池はA,Bに計4個(Bは予備バッテリー)挿入できますが、現在はA2個で使用しています。Bを挿入していないとアプリには常に電池交換が必要ですと表示されますが、Aの電池が減った時に警告がでるようになればいいなと思います。2個でもおおよそ1年ほど使用できるようで、予備バッテリーがあれば安心かもしれませんが、1年前から設置していると劣化するのでは?ということが気になります。あと、4個挿入するとQrio自体の重さも重くなるので落ちないか心配です。
総合的には、閉め忘れは無いし、スマホで閉まっていることを確認できるので施錠したかなと玄関に見に行くこともなくなったし、合い鍵機能もあるので今後役立てたい便利な機能ではあります。
もう少しコンパクトになるとスマートだし、ハンズフリーが確実に作動するなら利用したいです。